忍者ブログ

風曜日の月

終わりゆく僕らのヴァナディールで遊んだ記録。

これが真のエクストリーム(極限)メナスだ<中編>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 読み応えありましたw

みんな楽しかったと思いますよ。
人のいなくなったFF11で良い思い出になったんじゃないですかね。

実はメナスは人が少ないほうが楽ですw
3人以下だとボスを含めたモンスターのHPが激減するので。
ぶっちゃけメナスは水林以外、ナイト盾+獣x2の3人でok。
フェイスでヨランオラン、クピピ、コルモルがいれば水林以外は余裕ですw

Re:読み応えありましたw

真面目様、コメントありがとうございまっす!

>みんな楽しかったと思いますよ。

非常に救われるお言葉です!

> 3人以下だとボスを含めたモンスターのHPが激減するので。

おおおおお。そうだったんですかッ。知りませんでしたッ。人数で増減するってのは知ってたんですが、なるほどー。ご指摘ありがとうございました!

ただいまコメントを受けつけておりません。

これが真のエクストリーム(極限)メナスだ<中編>

続いた。
必死過ぎてSSを撮る余裕がなかった、僕のエクストリームメナス攻略日記・中篇がはっじまるよー。思ったよりボリュームが出ちゃったので、3分割に変更したよー。



▼メナスインスペクター モリマー台地 失敗パート



本当は、旧メナス3箇所を一気に攻略したかったんですが、僕とサムのログイン時間の都合でモリマーの募集をかけたのは水林クリアから数日後でした。

今回もアッサリ1PT集まりまして。手元に用意したマップがモリマーなのは確認済み!突入前の説明はアッサリ目!突入後の先導も順調!「装備品フリロなのでロットしてくださいね^^」「了解です~^^」なーんて平和な雰囲気でどんどん進む我々!驚く程スムーズにボスのTojilに辿り着く我々!そいやーと殴りかかる我々!全滅した挙句、時間切れ退出となる我々!!

ぎゃああああ!やってしまったあああ!

参加者の皆様にはトリプルジャンピング土下座の勢いで謝り倒し、その日は解散。ほんと、すみません!すみません!脳内は「メモリーがリード」のエラーどころかビープ音が鳴りそうです。


敗因はインシネでした。Tojilのインシネレイトラハールという技はダメージ+長めの強制衰弱という危険な組み合わせなので、メナス全盛期にはスタナー戦略が定石だったと聞きます。僕は、バカみたいな火力持ちのオトモダチPTでスタナー無しの適当ゴリ押ししかやったことがなかったので、そのときの感覚でスタナーなしでも何とかなると思ったらならなかったっていう。

ここは、基本に立ち返ってスタナー戦略でいくしかありません。そして、スタナーをやりたがる野良参加者さんは少ないので、僕がスタナーになるしかないのです。そう、即席スタナーに。


冒険者人生においてまともに後衛をしたことがない僕ですが、いずれやろうかなーと学者は99にしてありました。アビセア+ワークス上げしたため実戦経験0という恐ろしい99ではありますが、素体はあるわけです。

短期間で精霊から回復まで何でも来いの万能学者様となるのは無理すぎるので、目指すのはスタンと連携のみのへぼ学者。仕事が2つだけならば、そして、メナスモリマー1日限定ならば、着替えなしのFCと魔命を積んだ装備を揃えて連携マクロを組めば何とかなりそうな気がしてきました。

いずれ使う日が来るかもととっておいた後衛向け装備を引っ張りだし、手持ちのアクセサリを流用し、足りない分は競売で買い、代替品を持っていないものはエスカやデュナミスに取りに行き。
トータル5時間ほどでFC48、魔命それなりのツギハギ装備が完成です。

次に1時間半ほどかけて、スタンや連携なんかのマクロを作成。更に、ケイザックのウラグナイト相手に連携マクロが発動することを確認。

真の学者たる紳士淑女の皆様には噴飯ものかもしれないが、どうかご容赦頂きたい!ここに、後衛なんて75時代ぶりな!実戦15分(マクロチェック)のへぼ学者爆誕である!



▼メナスインスペクター モリマー台地 メンバー募集パート

学者になりすました後は、サチコに学者の実戦経験が少ないことを明記してモリマー攻略の募集を開始です。募集開始直後に、前回の失敗時にも参加してくれた青さんが来てくれて、これで3人。青さんは、サムと同じく復帰勢のメナスクリア目的で、前回が初見だったとのこと。初見でえらい体験させちゃったもんです。ここは何としてもクリアせねばと僕も気合が入ります。ががが、全く応募が来ません。3人からピクリとも増えない。これはアレかッ。前回の失敗で悪名が轟いてしまったのかッ。あと1人、あと1人だけMBしてくれる人が来てくれたらなんとかなりそうなのにいいい、と、内心のたうちまわっていたら、

>>> 僕 【学者】【いりませんか?】

キター!MB要員キタ!特定地域の英語圏勢がこよなく愛する業が深そうな名前だけど、キタ!インターナショナルPTキタ!

すかさずテルで「MB【はい、お願いします。】ok?」と確認すると「ok」との返事がきました。

ヨッシャアアアア!もうこの4人で出発する!15分くらい叫んでるけど増えねーし!と出発する旨をPTメンバーに伝えます。そしたらね、この4人目の学者さん、テルしてくるわけですよ。

4人目「【キャンプ】【どこですか?】」

ああああ、たぶんこの人ジョブポPTだと勘違いしてる。惜しい気持ちは隠せませんが、騙して連れていくわけにもいきません。「【ごめんなさい】not chain pt 【また会いましょう!】」と打ち明けたら、「ok【ベガリー】?」だって。ああ、ベガリーならジョブポもそこそこ稼げるもんね。でも違うんだ、メナスなんだって伝えたら「ok【ついていきます】」だと。マジでか。おまけに、僕の精霊は弱いから僕が連携専門で君がMBを担当してほしいって言ったら、黒に着替えてきてくれると。うおおお!めっちゃいい奴!合流した黒さんは、頭に☆付きのマーリン装束といういでたちです。プロかッ、プロが来たかッ。

こうして、リベンジのモリマー攻略は、

ナイト    ほぼ初見
青さん    ほぼ初見
黒さん    名前は業が深いがナイスガイ、推定英語圏在住
学者     実戦経験15分(マクロチェック)のうかれぽんち

という、なんだか何かが起こりそうな構成で臨むことになったのでした。



▼メナスインスペクター モリマー台地 グダグダパート

何かが起こりそうっていうか、まあ、ぶっちゃけ僕が色々起こしたんですけどね。

まずですね、マクロ問題。
学者が連携する場合、「/p 湾曲連携いきまーす 光門の計→ストーン」みたいなMB担当への通知をマクロに組み込む方が多いじゃないですか。僕もそれにならってマクロを組みました。特に今回はMB担当は日本語圏外在住の方ですからね、相互報告は大事、って、あああああああ、マクロの通知全部日本語で組んでしまったあああああ。と気付いたのは突入後です。

大丈夫、まだ慌てるような時間じゃない。そう自分に言い聞かせると、フラフラ移動しながら至急マクロのPT会話をタブ変換に修正していきます。そんな僕を不審に思ったのか、黒さんがテルで「<KAZEYOUBI>??」(意訳:オイ、大丈夫かい?)とか言ってきますが、okokだけ返します。そして迎えたNM1匹目には無事修正が完了。いざ、記念すべき僕の学者PT初のソロ連携お披露目といきますか。

/p【湾曲】【連携】Start【光】>>> 【土】
<KAZEYOUBI>の震天動地の章!
<KAZEYOUBI>の光門の計が発動
→敵に××ダメージ
<KAZEYOUBI>のストーンが発動
→敵に××ダメージ

アレ!?連携になっていません。ストーンの前で発動すべき震天が発動していません。一発目のミスはバレる前に修正できたのに、ここに来てビープ音レベルの脳内エラー発生です。どどど、どうしよう。さっきケイザックでマクロチェックしたときは動いたのにいいい!なぜなんだああああ!

ハイ、移動用の装備のままマクロポチったからでしたーwwwFCが足りないので、光門とストーンの間の震天が発動しなかったんでしたーwww初心者レベルのミスwwwいや、僕は学者初心者だったwww

ちゃんと連携用装備に着替えて撃ったら、連携発生。ヨッシャアアア!と喜んだのも束の間、なぜか2回目の連携はやっぱり震天が発動しません。これはアレか、フィールドと違ってダンジョン内は負荷がかかってラグってるのか。こんな状態でマトモに連携ができない僕に、黒さんはそっと「<KAZEYOUBI>??」(意訳:連携どうしたんだい?)とテルで聞いてきます。okokとだけ返します。全然okじゃねーけど!

焦った僕は、1ポチマクロではなく震天アビと魔法を1セットづつ交互にならべる形式のマクロを作り出しました。メナス進行中に。ありえないよね、うん。ありえないけど、人間って極限状態におかれると何とかその場を打開するためにとっぴな行動に出たりするんだよ!!必死なんだよ!!

んで、メナス進行中にマクロ作りなんか始めるとですね、マップを取り違えた時以上にキャラが不審な動きをするんですよ。あっちにフラフラ~、こっちにフラフラ~。たまに3人からはぐれかけたりね。まあ、完全にはぐれたわけじゃないよ。視界から消えた程度だし。みんながどこにいるか把握してるからね、うん。と、余裕でいたら、完全にはぐれた。マジでか。

黒さん「<KAZEYOUBI>【どこですか?】」

突っ込みや質問は全部テルだった黒さんが、とうとうPT会話で言い出す始末。だああああ、水林に続きこっちもか!こっちもグダグダになってしまうのか!そうはさせん!余裕だと、自分は問題ないと、im okと伝えるんだ!

僕  「いmおk」

僕の返事が全然OKじゃない件について。動揺してたら、黒さんが通路の奥から手を振りながらこっちに向かってきます。どうやら迎えに来てくれた様子。情けなさすぎて中の人は涙目であるwww


それでも、マクロを改修した効果か、その後のNMはサクサク連携ができるようになりました。黒さんは見た目に違わずなかなかの火力をお持ちでNMのHPがサクサク削れます。僕もなんだか気分がノッてきて、ガンガン連携を仕掛けていきます。震天連携気持ちイイイイ!そしたらですね、また連携が発生しなくなったんです。今度は何なんだよ!?!?

ハイ、チャージが足りてませんwwwつまりリキャ待ちですwwwやらかしてるミスが低レベルすぎるwww

黒さん「【連携】【どこですか?】」

もちろんPT会話である。主催に続いて、主催の連携まで迷子である。キャラはピンピンしてるけど中の人は瀕死であるwwwいっそ殺せwww


まあ、そんなでもその後はわりとスムーズに進行でき無事ボスのTojilに到着しました。対Tojil戦においては、僕は、ひたすら、スタン→連携→スタン→連携の2つの作業に集中。1回だけリキャが間に合わずインシネを漏らしちゃいましたけど、Tojil討伐完了でございます。


んで、サムのナイトも、ほぼ初見の青さんもがんばってくれたけど、今回のMVPはやっぱり黒さんですよね。そこで、【ありがとう】を言いつつ、お詫びとお礼の品ってことで鞄に入ってた深成岩とリフトボウルダーを数十個渡そうとしたんです。トレードしながらも【ありがとう】【ありがとう】って連打してたら、黒さん、なかなかトレードの決定ボタン押してくれないんですよ。「礼なんざいらんよ」的なカンジなのかなーと見守っていたら「Free?」ってポツリ言われた。

えwww本当はジョブポPT希望だった君にメナスを手伝ってもらった挙句、道中散々やらかしてフォローしてもらって、最後に素材を無理やり売りつけるとか僕はヤクザなのかよwwwそこまでひでー奴に見えたのかよwwwFreeに決まってんだろーがwww

という想いを伝えるには僕の英語力が足りなさ過ぎたので、とりあえず「Free!Free!【ありがとう】PT【ありがとう】You」とだけ返しました。そしたら「【ありがとう】^^」ってわざわざ日本風の顔文字付きの返事がきて受け取ってもらえました。あ、なんか最後はちょっといい話っぽくなっちゃったな。


メナスモリマーの訓戒

訓戒1:普段は楽勝な気がするコンテンツでも、実戦15分のジョブでは参加しない。

訓戒2:たとえ業が深そうな名前であっても、暗黒面に陥ってる者とは限らない。

訓戒3:コンテンツ進行中にマクロ作成を始めたりしない。

訓戒4:アッサラーム商人に間違われないためにGoods of Thanks という単語を覚えておく。

後編に続く。
PR

コメント

1. 読み応えありましたw

みんな楽しかったと思いますよ。
人のいなくなったFF11で良い思い出になったんじゃないですかね。

実はメナスは人が少ないほうが楽ですw
3人以下だとボスを含めたモンスターのHPが激減するので。
ぶっちゃけメナスは水林以外、ナイト盾+獣x2の3人でok。
フェイスでヨランオラン、クピピ、コルモルがいれば水林以外は余裕ですw

Re:読み応えありましたw

真面目様、コメントありがとうございまっす!

>みんな楽しかったと思いますよ。

非常に救われるお言葉です!

> 3人以下だとボスを含めたモンスターのHPが激減するので。

おおおおお。そうだったんですかッ。知りませんでしたッ。人数で増減するってのは知ってたんですが、なるほどー。ご指摘ありがとうございました!

このブログについて

某鯖、某プレイヤーによるFF11雑記。

ジラ組。2011年春休止。2014年冬復帰。ボッチ系野良主催だったはずですが、フレのドーラさん、トガシさんと遊んでることが多いです。2016年に復帰したリアフレのサムは、レアポップですが生きてます。

そんな僕らの脱力的日常から、厨二病ポエムまで幅広く扱う雑食系ブログです。非攻略ブログのため、攻略っぽい記事はお手本ではなく「ヘタレな僕だけどがんばったよ」的なただのチラシの裏です。

プレイヤーの名前は全て仮名です。

風曜日に直接メッセージを送りたいという場合は、サイドバー最下段のフォームから。

リンクはフリー、報告不要です。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ブログ内検索

アーカイブ

直訴はこちらから