終わりゆく僕らのヴァナディールで遊んだ記録。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
説明もそこそこに突入した後のルートはこんな感じ↓
・スタート地点から大公宮の階段までの石像を黒魔2人でデス処理
・どっかの素人黒魔(僕)が1匹だけ1キルし損ねて雑魚沸かせちゃったので掃除
・大公宮のWave1ボスを雷MBで倒す
・大公宮からモグハウス前広場を見下ろす西側の橋上まで石像をデス処理
・剣のみモグハウス前、他は西側の橋上に位置してWave2のボスを雷MBで倒す
・Wave3突入時の残り時間70分くらい
・オブジェクト破壊工作開始
・まずは、オブジェクト周りのフォモルを1匹釣る
・リンクは1PT分(固有名リーダー1匹+ジョブ名雑魚3匹)のみなので、雑魚>リーダーの順ですべて火MBで倒す
・2PT分倒したら、剣がオブジェクトにヘイト入れてポップする幽霊NMをキープし、その間にオブジェクトの強属性MBでオブジェクトを削る
・雷オブジェクト、火オブジェクト、氷オブジェクト、光オブジェクトの4つ破壊完了
・ここで残り時間10分
・ボスにちょっと触りたかったので、ボスが鎮座するジュノ上層へのエリア付近移動
・が、その手前に水のオブジェクト
・若干距離があるように見えたのでスルーできるか斥候としてサム吟を放出→2PTに絡まれました→サム吟をぼこった後、まっすぐこちらに向かってきて強制的に戦闘開始
・もはや時間がないため、雑魚6匹だけ処理してリーダー2匹を連れたままボスへ
・ここで残り時間6分
・ミスラ忍者NMを火MBで削ろうとするもなかなか削れない削りにくい
・1ミリも削れないくらいで時間終了
戦利品は、Wave1とWave2のボスからそれぞれ人勲章3個と神勲章3個。フォモルからぽこぽこドロップした古びた認識票と、フォモルPTのリーダーがたまに落とした魔神勲章3個でした。
以下、感想をだらだらと。尚、2日前のメモと感想なので、今日だともっと新しい情報色々出てるかもしれません。そこはご了承を!
・9人でもWave3までの工程はもう少し最適化できそう
・まず、黒魔は余裕を持ったMPでデスを撃つこと(と自分に言い聞かせてる)
・吟1人ゆえにWave2のボスに段差を使うことになって掃除対象の石像が増えたけど、吟をPT入れ替えしてスケミンネしてもらったらよかったなー
・実際、盾PTの白にバラかけるためにサム吟がPT往復してたし、サムならこき使ってもいいという風潮
・できれば次回は12人くらいで突入して、石処理してくれるコルセアを1人入れたいところ
・Wave3で目視確認した、オブジェクトは6つ
【雷】三国大使館前の噴水広場
【火】モグハウス前の階段を突き当たりまで進んで左
【氷】現代ルルデのホームポイント♯1付近
【水】現代ルルデのアビセア関連NPC付近
【光】オーロラ宮殿謁見の間へ続く階段前
【闇】大公私邸前のマート付近
・確認する余裕がなかった残り2つは、競売前とウェイポイントエル爺のあたりかな?
・オブジェクトにヘイトを入れてポップする幽霊NMはミスラ忍
・バスのガルカ幽霊NMが強いらしいけど、盾してくれてたトガシさんと神白ドーラさん曰く「ジュノの幽霊ミスラNMはキープするだけならめちゃくちゃ弱い」らしい
・オブジェクト自体は距離をとって攻撃したら問題なし※近いと反撃ダメージがあるって主催仲間に教えてもらった
・フォモルは釣ってもリンクするのは1PT分だけど、アクティブなので目の前に言ったら2PTちゃんと絡んでくる(実験済み)し、絡まれた時点でPTメンバーがヘイトリストに載るのか、絡まれ対象が死んでもこっちに向かってくる
・フォモル自体はララもプガも入らないが、フォモルの呼び出しペットはララで寝た
・フォモルに印ブレクガは通ったけど、雑魚の魔剣にはレジられた
・雑魚フォモルは連携1回の魔法1回で倒せるくらい弱い
・リーダーフォモルは数回の連携が必要だけど、剣のアビが乗っているとカンスト出たりといいカンジに削れる
・Wave3のボスの挙動はあまり見る余裕がなかったけど、とにかく削れなかった
オブジェクト処理までをもっと効率化できたら、ボスへのダメージポイント稼ぎは、効率が良いとは言えないかもしれませんが、フルアラじゃなくてもなんとかなりそうだなーと思いました。別手段実装の可能性もあるらしいですが、そこに敵がいたら倒したくなるのが冒険者。いつか倒したいなあ。倒せるかな?倒せるといいなあ。
関係ない属性
追加 4/9 23:47
Wave3ボスのミスラへのダメージは、この画像くらいが最高値で、あとはもっと低かったです。たまに3桁とか。振れ幅が広いのはレジか?レジなのか?モードとかモーションでどうこうじゃなく?まだまだ調査が必要ですね。
某鯖、某プレイヤーによるFF11雑記。 ジラ組。2011年春休止。2014年冬復帰。ボッチ系野良主催だったはずですが、フレのドーラさん、トガシさんと遊んでることが多いです。2016年に復帰したリアフレのサムは、レアポップですが生きてます。
そんな僕らの脱力的日常から、厨二病ポエムまで幅広く扱う雑食系ブログです。非攻略ブログのため、攻略っぽい記事はお手本ではなく「ヘタレな僕だけどがんばったよ」的なただのチラシの裏です。 プレイヤーの名前は全て仮名です。 風曜日に直接メッセージを送りたいという場合は、サイドバー最下段のフォームから。 リンクはフリー、報告不要です。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.