忍者ブログ

風曜日の月

終わりゆく僕らのヴァナディールで遊んだ記録。

確率は収束されていくらしいけど大切なのは信じる心

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

モグの応援:分解か合成スキルも忘れずに

Re:無題

コメント及びご指摘ありがとうございますッ。
モグの応援は、合成スキルのままでしたッ。次回から分解を付けて、少しでも心を健やかに保てるようにしたいと思いますッ。あざっす!

ただいまコメントを受けつけておりません。

確率は収束されていくらしいけど大切なのは信じる心



今更ですが、エスカッション最終のための幻珠拾いを始めました。

連携合成自体は、まだあまり手をつけてなくて、ひとまず幻珠をある程度集めようかなーと。この幻珠集めがなかなかツライ。ブルジョワ層の合成職人様たちはギルにものを言わせて幻珠を全て競売バザー購入されるんですかね?僕レベルだと値下がったタイミングで競売バザー購入もしつつ、メインは自力の素敵合成です。素敵合成とか、懐かしい言葉ですよね。

さて。

幻珠は、モンスターからドロップする特定のエクレア、もしくはエクアイテムを雷風のクリスタルで分解することで得られます。2017年9月のバージョンアップにて合成のHQ率が弄られた際に、分解の方の失敗率やHQ率も弄られている可能性がありますが、用語辞典なんかに掲載されている昔からの情報だと、分解の成功率自体は4割。つまり10回座っても6回は失敗。その代わり通常の合成よりHQ率が高いと。昔の偉い人が統計を取った際にはそんな感じになっていたようです。

さてさて。

旧エリアの狩り場の混雑具合など見つつ、アドゥリンで紋カード拾って分解してる時にふと、僕の信仰する「使用するクリスタルに合わせた曜日に座るといい気がする教」は、分解でも有効なのかなー?と思い浮かびまして。

例えばある日の分解。


別の日の分解。


日によって結構な差がありますよね。いや、そりゃあ、こういうものは回を重ねると収束されてゆくので、10回や20回程度を見たら「調子がいいなー」とか「今日はなんかダメだなー」ってのはあるんですけどね。でも、ほら、僕ってもともとが曜日信者じゃないですか。公式に「光曜日満月教」は否定されましたが、僕が入信している「使用するクリスタルに合わせた曜日に座るといい気がする教」は公式に否定されてないからね、うん、たぶん。


なもんで、信心を貫くためにも、久々に、軽いテストをしてみました。なお、使用するクリスタルが風なので、比較する曜日は氷曜日にしてみました。風の強属性且つパキンパキン割れそうなイメージで。

分解テスト

・使用クリスタル


・分解対象
光紋のカード、闇紋のカード

・前提条件
イオニスを受けてキトロマカロン使用
モグガーデンで合成
職人ギルド装備2か所+クラフマスタリング+クラフトキプリング

・テスト内容
ヴァナ風曜日に、光紋のカード50回と闇紋のカード50回を分解。
ヴァナ氷曜日に、光紋のカード50回と闇紋のカード50回を分解。
2つの曜日の結果を比較。

・風曜日の分解結果
失敗:47回(ロスト17回)
NQ  :37個
HQ1:8個
HQ2:8個

・氷曜日の分解結果
失敗:55回(ロスト21回)
NQ  :31個
HQ1:12個
HQ2:2個


うーん、うーん、これやっぱ最低でも500回とかそういうレベルで試せば良かったなー。若干、風曜日の方が良い結果に見えますが、100回程度だとこの程度の揺れ幅はありそうだしなー。まあ、でも、こういうのは気持ちの問題ですしね。(身もふたもない結論)氷曜日に分解しながら体感wで「失敗多いなー」と、心がパキンパキン折れそうになったし。やっぱり大切なのは信じる心ですよね。(狂信者)
PR

コメント

1. 無題

モグの応援:分解か合成スキルも忘れずに

Re:無題

コメント及びご指摘ありがとうございますッ。
モグの応援は、合成スキルのままでしたッ。次回から分解を付けて、少しでも心を健やかに保てるようにしたいと思いますッ。あざっす!

このブログについて

某鯖、某プレイヤーによるFF11雑記。

ジラ組。2011年春休止。2014年冬復帰。ボッチ系野良主催だったはずですが、フレのドーラさん、トガシさんと遊んでることが多いです。2016年に復帰したリアフレのサムは、レアポップですが生きてます。

そんな僕らの脱力的日常から、厨二病ポエムまで幅広く扱う雑食系ブログです。非攻略ブログのため、攻略っぽい記事はお手本ではなく「ヘタレな僕だけどがんばったよ」的なただのチラシの裏です。

プレイヤーの名前は全て仮名です。

風曜日に直接メッセージを送りたいという場合は、サイドバー最下段のフォームから。

リンクはフリー、報告不要です。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ブログ内検索

アーカイブ

直訴はこちらから